活動内容

を受けました。
専門委員会
指導委員会
・各行事で駐車場の車誘導を行っています。
広報委員会
・年1回、PTA新聞「わたぼうし」を発行しています。
研修委員会
・心肺蘇生法、防災(火災、地震)についての講習会を行っています。
・保護者のニーズに合った方をお招きして講演会を行っています。
・手話講習会を行っています。
年間行事

PTAバザーについて
・学習発表会当日にバザーを行っています。
バザーの収益は、子どもたちの教育活動に還元されています。
PTA手話講習会について
初級・基礎の2グループに分かれて手話講習を行っています。
・初級:入門テキストを用いて、手話の基本を身に付ける学習を行います。
・基礎:前年度の復習を含め、手話の基礎知識、手話言語法、聴覚障害者の生活などの
学習を行います。